こどもちゃれんじ こどもちゃれんじぷち

こどもちゃれんじぷち 1月号はおしえてスマートフォンが届きます

2020年6月17日

こどもちゃれんじぷち 1月号はおしえてスマートフォンが届きます

 

こどもちゃれんじぷち 1月号の受講を検討していますか?教材の内容はどんなのだろう、実際に受講したひとの口コミを知りたい、そんな疑問をお持ちですか?このブログでは二人の娘にこどもちゃれんじぷちを受講させた私が1月号の教材についてレビューした記事となっています。1月号から受講を検討している方に読んでいただけたらと思います。

 

 

こどもちゃれんじぷち 1月号はおしえてスマートフォンが届きます

 

こどもちゃれんじぷち1月号の感想を書いていこうと思います。

 

こどもちゃれんじでは資料請求をすると無料で体験教材と体験版DVDをもらうことができます。まずは無料で試してみたいという方は資料請求をしてみてはいかがでしょうか。

 

\ 資料請求はこちらから /


 

こどもちゃれんじぷち 1月号の対象の月齢は?

2020年4月2日~2021年4月1日生まれのお子様が対象となります。

 

それ以外の年齢のお子様は下記公式サイトより確認してください。

こどもちゃれんじ公式サイト

 

次女がこどもちゃれんじぷち1月号を受講していた時の年齢は2歳6か月でした。

 

 

こどもちゃれんじぷち 1月号の教材のレビュー

1月号で届いた教材のレビューをしていこうと思います。

 

届いた教材は以下になります。(教材は2019年度のものになります)

 

 

詳しくみていきたいと思います。

 

 

1月号絵本

毎月、知育やお話、生活習慣など内容が盛りだくさんの絵本が1冊届きます。1月号は全部で35ページで、結構な厚みがあります。

 

表紙は季節感を感じる内容となっています。1月号はニット帽、手袋、コートを着たしまじろうとゆきだるまが表紙になっています。

 

絵本の構成は

 

 

となっています。

 

しまじろうとあそぼう

しまじろうとあそぼうでは毎月季節に応じた遊びや年中行事、食べ物を食べることをしまじろうとお父さん、お母さんが体験します。

 

1月号ではみかんを食べます。みかんの皮がむける仕掛けがあります。長女も次女もこのしかけが大好きでした。皮をむいたみかんを私に食べさせてくれようとしていました。

 

絵本にはみかんシールがついており、しまじろうやお父さん、お母さんの口に貼ることができるようになっています。童謡は「ゆき」が載っています。

 

おはなし

1月号のおはなしは全18ページといつもよりかなり長めのおはなしになっています。内容は1月号のエデュトイのもしもしスマートフォンが出てきます。パンダさんが経営するパンダレストランでもしもしスマートフォンを使って料理の注文を受け料理を届ける内容になっています。

 

可愛い動物や美味しそうな食べ物がたくさん登場して見ているだけでも飽きない可愛いイラストが盛りだくさんです。お話はやや長めですが、飽きることなく2歳の次女はお話を聞いていました

 

かんがえるちから

1月号では色の概念と名称を一致させることを狙いにしています。

 

過去の絵本では「赤、青、黄色」の色の概念を覚えましたが、1月号では新たに「みどり、くろ、しろ」の色の概念を学びます。

 

みどりっぴ、しろっぴ、くろっぴが買い物に来て、それぞれが「みどりのものがほしいな」「くろいものがほしいな」「しろいものがほしいな」と言います。それぞれの色に応じたものを選択して、シールで貼ります。

 

シールは貼りやすいように持ち手がついています。またツルツルとしていて何度も貼ったりはがしたりができるようになっています。

 

ことば

ことばでは顔のパーツの目や口の部分が仕掛けで開くようになっていて、目や口を閉じたり開いたりする遊びができます。

 

また絵をみながら同じところを君の体でもさわってみようというくだりがあります。「ツンツン」「コチョコチョ」「ふりふり」「トントン」などといった表現もでてきます。

 

絵本を読みながら子どもとスキンシップをはかることができます。

 

ひととかかわるちから

ひととかかわるちからでは、「かしてを言えるか」を学びます。

 

児童館で遊んでいるしまじろう、お友だちと車のおもちゃの取り合いになります。お母さんが「こんなんときは貸してっていってみよう」としまじろうを促します。

 

「かして」と言ったしまじろうは見事に車のおもちゃを貸してもらうことができました。

 

最後は「かしてもらえて嬉しいね」という締めになります。

 

正直ここはうーんと思います。お友だちが使っているおもちゃを欲しがった場合は私なら「遊び終わったら次貸してね」と言わせると思います(;^_^A

貸してくれたお友だちがあまり褒められていないのも??と思いました。家庭の価値観によると思います。

 

DVD

DVDは奇数月に2か月分が収録されたものが届きます。1月号で届くDVDには1,2月号がまとめて入っています。

 

内容は25分くらいです。英語と日本語の音声切り替えができ、字幕も音声により切り替わりやオンオフが選択できます。

 

歌、リトミック、エデュトイの遊び方、リズム遊び、ダンスなど内容がもりだくさんです。

 

こどもちゃれんじのDVDだけは25分と長さがちょうどよく、ひとつひとつのコーナーも短めなのがいいのかじっと見ていてくれます。一度も最中に「ママ~」と言ってくることはありませんでした。

 

ふっこ
適度におねえさんやしまじろうが話しかけてくれるので一方通行になりすぎないのもいい点だと思います。

 

ちょっとした家事をしたいときにはこのDVDを見せると集中してみてくれるので助かりました。

 

もしもしスマートフォン

12月号で届く音でなりきりキッチンセットと連動して遊ぶことができます。

こどもちゃれんじぷち 1月号はおしえてスマートフォンが届きます

 

スマートフォン自体は数字のボタンなど全て印刷してあるだけで実際に押せるボタンではないです。下の白いボタンは押せますが押したからといって何かなるわけではなくただ押せるだけです。

 

ふっこ
正直スマートフォンという名のエデュトイなら、少しくらいスマートフォンから音が出たりするのかなと思っていたので期待外れでした。

 

遊びかたはスイッチを電話マークのところに合わせます。

こどもちゃれんじぷち 1月号はおしえてスマートフォンが届きます

 

しまじろうが「電話で遊ぼう」と言います。

 

電話をセットして、右端の3つあるボタンをおすと呼び出し音が流れます。

こどもちゃれんじぷち 1月号はおしえてスマートフォンが届きます

 

スマートフォンを取るとしまじろうのボタンを押した場合、しまじろうが質問形式で話しかけてきてくれます。たとえば

「君は飛行機に乗ったことがある?」と質問されます。

 

質問に答えてまたしまじろうボタンを押すと

「そうなんだ、僕も乗ったことがあるよ。君の好きな乗り物は何?」とまた質問されます。

 

また質問に答えてしまじろうボタンを押すと

「かっこいいね。お話楽しかったね。またお話しようね」としまじろうが言ってツーツーと電話が切れます。

 

他のいろっぴボタンやパンダレストランボタンも同じようにボタンを押すと電話がかかってきて、会話のやりとりをする遊びです。

 

参照:こどもちゃれんじ公式サイト

 

お気づきかもしれませんが、2歳児ではやや高度な遊びになります。質問に答えるとボタンを押さないと会話が続かないので、なかなか一人で遊ぶことは難しいです。親子一緒に遊ぶほうがスムーズに遊べると思います。

 

次女も自分が答えたあと、ボタンを押すことがなかなか出てこなくて私がいつも補助していました。言葉は出ていたので、質問に言葉で答えることができていました。

 

言葉が出ていない子どもは遊べないの?

 

言葉がまだ出ていないお子様には次に紹介する「もしもしやりとりえほん」を使うとやりとりができます。
ふっこ

 

もしもしスマートフォンは電話モードにして何もしなかったら一定時間後に急に呼び出し音がなります。最初にいきなりかかってきた時はかなりびっくりしましたがそういう仕様になっているそうです。

 

もしもしやりとりえほん

まだ言葉が出ていないお子様には絵本の絵をみて指差しをすることでスマートフォンを使った会話を楽しむことができます。

こどもちゃれんじぷち 1月号はおしえてスマートフォンが届きます

 

こどもちゃれんじぷち 1月号はおしえてスマートフォンが届きます

 

おうちの人用に、紙製の電話カードがついています。お子様と電話のやりとりを楽しむことができます。

 

こどもちゃれんじぷち 1月号のまとめ

1月号の教材については正直内容的に少し寂しいかなという印象です。12月号でおしゃべりキッチンセットが届いており豪華でした。豪華な月の翌月は少し教材が寂しくなるような印象があります。

 

もしもしスマートフォンの狙いは言葉のやりとりをすることが目的ですが、わざわざスマートフォンを使わなくても絵本や普通の会話としてやりとりできるのでは?と思います。1年を通じて遊べることがうりのこどもちゃれんじですが、ちょっとスマートフォンは無理があるのではないかと思いました。

 

1月号が届くのは12月中旬ごろになります。12月中旬といえば、クリスマスがすぐそこまで迫り子どもたちもクリスマスプレゼントをもらえるのであまりこどもちゃれんじぷちの教材では遊びませんでした。

 

絵本やDVDはおおむね満足です。1月号なので、もう少しお正月の話題があるかなと思いましたが、ぷちではまだ出てきませんでした。

 

本音で言うと、スマートフォンがすごく欲しい場合を除いて1月号から受講を始めるのはあまり得策ではないかなと思います。もっとエデュトイが豪華な月もありますので。(4月、8月、12月など)

 

ただ、もし1月号から受講を開始した場合1,2月と最低2か月の受講が必要となります。2月号では大人気のいろかたちいっぱい きらきら知育ブロックが届きます。2月号の教材狙いで1月から受講するのも一つの方法だと思います。

 

知育ブロック

参照:こどもちゃれんじ公式サイト

 

紹介者がいると入会でプレゼントがもらえます。詳しくは下記の記事をご覧ください。

 

こどもちゃれんじぷち1月号を頼んだら届くもの(2021年最新)

こどもちゃれんじぷち1月号から受講を開始したら届くものは以下になります。

・光るリトミックドラム

・おしえてスマートフォン

・しまじろうパペット

・1月号絵本

・DVD(1,2月分収録)

 

しまじろうパペットがもらえるのはこどもちゃれんじぷちの期間のみです。一つ上のこどもちゃれんじぽけっとでは年間一括払いをした人だけにしまじろうパペットはもらえます。

 

1月号の申し込みは電話のみになります。webからの受付は行っていませんので注意してください。1月号の入会申し込み締め切り日は1月5日(火)です。

電話番号、受付時間は下記になります。

【電話窓口】こどもちゃれんじ 0120-668-856 受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く) ※番号はよくお確かめのうえ、おかけください。 ※通話料無料。

 

受講の値段は以下になります。

こどもちゃれんじぷち受講料金

  • 毎月払い      1か月    2280円
  • 12か月一括払い  1月あたり   2780

 

光るリトミックドラム こちらがないとおしえてスマートフォンで遊べないですが、1月号で申し込んでも届くので安心してください

出典:こどもちゃれんじ公式サイト

 

おしえてスマートフォン

参照:こどもちゃれんじ公式サイト

 

しまじろうパペット 長女と次女のものです。お顔が若干違います(#^.^#) 今年はどんなお顔のしまじろうが届くのでしょうか?

こどもちゃれんじぷち 1月号はおしえてスマートフォンが届きます

申し込みは以下の「こどもちゃれんじ申し込み絶対に損をしない3つの方法とは?」の中から比較して申し込んでもらうことをおすすめします。

どの方法でも無料でプレゼントや特典を受けることができます

 

こどもちゃれんじ 申し込み 絶対に損をしない3つの方法とは?

 

こどもちゃれんじぷち 1月号はいつ届くの?

こどもちゃれんじぷちは毎月1日までに届きます。1月号なら1月1日までに届きますが、年末年始は配送が混み合うので少し早めの12月中旬までには遅くても届きます。

 

 

おわりに

いかがだったでしょうか。こどもちゃれんじぷち1月号のレビューをしてきました。正直あまり内容が豪華ではない月です。翌月のブロック狙いで1月号から開始してもいいかもしれません。とはいえ、あくまで親目線で思うことであって、子どもは今でもよく遊んでいます。連動させなくてもかたちや見た目がスマートフォンぽいので、普通におもちゃとしてバックにいれて電話遊びをしたりと楽しんでいます。

入会を迷っているならまずは資料請求をして無料でプレゼントと体験版DVDをもらってみてはいかがでしょうか。DVDだけでも無料でもらえる価値は十分にあります。お子様の食いつき具合もみることができます。資料請求は以下の「こどもちゃれんじの資料請求をするとまずは無料で教材を試せます」からどうぞ。

 

こどもちゃれんじの資料請求をするとまずは無料で教材を試せます

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

 

人気記事  ネットスーパー比較 子育て世帯に嬉しい支援とは?送料割引も

人気記事  パナソニックのドラム式洗濯機の口コミ 毎日が暇になりました

 

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

小さなお子様をお持ちの方へのおススメ記事をご紹介していきます。

ジュニアNISAは2023年度で終了します。詳しくしりたい方は「ジュニアNISA 子ども3人 楽天証券で口座開設(とても簡単)2023年終了!まだ間に合う」をご覧ください。

ジュニアNISA 子ども3人 楽天証券で口座開設(とても簡単)2023年終了!まだ間に合う

続きを見る

 

小さなお子様がいてなかなか外食へ行けないと悩んでいたり、いつも同じメニューマンネリで悩んでいる方はこちらの「 ハローフレッシュの口コミ 注文から調理 実食まで全てレビュー【最大8000円割引クーポンも】」をご覧ください。値段は高いですが、味は間違いないです。私は1回だけお試しで注文してすぐに解約しました。

ハローフレッシュの口コミ 注文から調理 実食まで全てレビュー【最大8000円割引クーポンも】

続きを見る

 

子育てをしていて何かと悩むことはありませんか。私はよく悩んで沈んでいました。そんなときに手に取って読んだ本をご紹介しています。「子育て中 何かに悩んだときに読んだ本【随時更新】」をご覧ください。

子育て中 何かに悩んだときに読んだ本【随時更新】

続きを見る

 

子どもを連れての買い物は本当に大変ですよね。そんなときに役立つのがネットスーパーです。子育て中の方に嬉しい支援があるネットスーパーをまとめました。「ネットスーパー 比較 子育て世帯に嬉しい支援とは?送料割引も

ネットスーパー 比較 子育て世帯に嬉しい支援とは?送料割引も

続きを見る

 

子育てをしていて少しでもいいから一人になりたいと思うことはありませんか?私はめちゃくちゃありました。「子育てに疲れた!一人になりたいママさん 理由別の対処法4選とは?

子育てに疲れた!一人になりたいママさん 理由別の対処法4選とは?

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほんわかママ

小学生2人と未就学時の女の子を育てている40代主婦  投資、ポイ活、節約で教育資金と老後資金を貯める 2022年家族 5人NISA 開始 子育て全般、お得情報、投資、その他もろもろ発信する雑記育児ブログです。

-こどもちゃれんじ, こどもちゃれんじぷち
-,