-
カラーボックスで子供机を作る3つの手順【わずか30分で完成】
2020/12/29 カラーボックス
カラーボックスで子供机を作ってみたいけど作り方は?簡単に作れるの?実際に使った使い心地はどうなんだろう、そんな疑問をお持ちですか?この記事ではカラーボックスを使って子供机を作る手順を3つ ...
-
こたつ布団の宅配クリーニング 初体験 この3社で迷いました
2020/11/26 時短
こたつ布団をクリーニングに出したいけど、重いし、持っていくのも大変、たくさんある宅配クリーニングの中でおすすめはどこなんだろう、そんな疑問をお持ちですか?この記事では布団クリーニング初体 ...
-
ニトリのカラーボックスの組み立て方 写真17枚でやさしく解説
2020/8/24 カラーボックス
ニトリのカラーボックスの組み立て方、説明書はあるけどイラストも白黒、説明も少し少ないしわかりにくな、そんな疑問をお持ちですか?この記事ではニトリのカラーボックスを実際に組み立てた工程を写 ...
-
パナソニックのドラム式洗濯機の口コミ 毎日が暇になりました
2021/3/1
パナソニックのドラム式洗濯機の購入を検討しているけど、実際に使っている人の口コミが知りたいな、そんな疑問をお持ちですか? このブログでは2020年5月現在、パナソニックの最新、最上位モデ ...
-
パナソニック ドラム式洗濯機 ヤマダ電機は価格.comより安かった
2020/7/5
パナソニックのドラム式洗濯機をヤマダ電機で購入しようとしていますか?購入するなら少しでも安く、お得に買いたいですよね。今回、私はヤマダ電機で価格の最安値を比較しているサイト「価格ドットコ ...
-
日立洗濯機 ビートウォッシュ 8年目で故障 買い換えます
2020/12/2
日立の洗濯機、ビートウォッシュが故障して困っていますか?洗濯機は生活必需品なので故障して使えなくなるととても困りますよね。この記事では日立の洗濯機 ビートウォッシュ(機種名 BW=7MV ...
-
料理の時短グッズ 後悔しない本当に買ってよかった物をお悩み別に解説
毎日続く料理の時間を少しでも短くしたいと思ったことはありませんか?そんな時に役立つのが料理の時短グッズです。しかしながら、本当に買って役に立つのか?買ったけど結局使わないことにならないかという心配もあ ...
-
タオル掛けが取れ壁に穴が開いた!800円で修理する方法とは?
2021/1/16
我が家の洗面所の壁のタオル掛けを取り付けている部分が取れ、壁に穴があいてしまいました。業者に頼むと高くつきそうだし何とか自分でできる方法はないか知りたくないですか?調べてみたらDIY初心 ...
-
1年で掃除機が故障 無償?72時間?話そうダイソンの対応まとめ
2020/12/15 話そうダイソン
ダイソンの掃除機 cyclone v10が購入して1年ちょっとで故障しました。ダイソンのサポート体制の話そうダイソンに修理を依頼しました。話そうダイソンでは修理が必要な場合、回収から返却 ...
-
押入れを使ったおもちゃ収納の実例【姉妹で一つずつ】
2020/12/9
おもちゃは年々細かくなり、数や種類も増え、収納場所に頭を悩ませたことはありませんか?収納場所には限りがあります。そこで目をつけたのがあまり活かしきれていなかった押入れでした。押入れを一部 ...
-
買い物を時短するためにすぐにやめたほうがいい5つの行動とは?
買い物は重い荷物を持ったり、スーパーへの往復に時間がかかったり多くの時間と労力を要する家事の一つです。その買い物を少しでも時短して楽にできたらいいなと思った事はありませんか?この記事では日常の買い物で ...
-
料理の時短のコツ まとめ10選 時間ができて心もハッピーに
2020/12/1 時短
家事の中でも大変なのが毎日行う料理ではないでしょうか。料理は工程が多いからです。買い物、メニューを決める、調理、後片付けと多くの労力と時間を要します。 &nb ...