こどもちゃれんじ こどもちゃれんじぽけっと

こどもちゃれんじぽけっと 5月号 はなちゃんは何月まで届く?

2020年7月8日

こどもちゃれんじぽけっと 5月号の絵本の表紙

 

こどもちゃれんじぽけっと 5月号の受講を検討していますか?教材の内容は?子どもは興味をもつのかな?そんな疑問をお持ちですか?このブログでは二人の娘にこどもちゃれんじぽけっとを受講させた私が5月号の内容をレビューした記事となっています。5月号の入会を検討している人、5月号には間に合わなかったけどはなちゃんが欲しいなと思っている人に読んでいただけたらなと思います。

 

ポイ活で生活費を節約してます

ポイ活でどれくらい稼げるかはこちら

毎月更新しています

 

 

こどもちゃれんじぽけっと 5月号 はなちゃんは何月まで届く?

 

こどもちゃれんじぽけっと5月号では人気の「はなちゃんお世話セット」が届きます。感想を書いていこうと思います。

 

 

こどもちゃれんじぽけっとの対象の年齢は?

2019年4月2日~2020年4月1日生まれのお子様が対象となります。2~3歳向けの講座です。

 

講座は通園タイプ別に、「保育園生活応援タイプ」と「プレ保育/入園前応援タイプ」の2タイプがあります。両者の違いは絵本の内容の一部とお家の方向け冊子の一部の内容が異なることです。詳しくは下記公式サイトに書いてありますので気になるかたはご覧ください。

 

ふっこ
次女は5月号受講時は2歳10か月で、4月から保育園に入園したので保育園生活応援タイプを受講していました。

 

こどもちゃれんじでは資料請求をすると体験教材と体験版DVDをもらうことができます。まずは無料で試してみたい方は、「こどもちゃれんじの資料請求をするとまずは無料で教材を試せます」をご覧ください。

 

 

こどもちゃれんじぽけっと 5月号の教材のレビューは?

5月号で届いた教材は以下になります。

 

 

順番にみていきいたいと思います。

 

5月号絵本

毎月、言葉や知育、おはなしなど内容が充実した1冊が届きます。5月号の表紙はみみりんとしまじろうが水族館でお魚をみているイラストです。5月号の絵本の構成は以下のようになります。

 

になります。

 

ことばとであう

ことばとであうは「うみのいきものをみにいこう」です。

 

このコーナーの狙いは水族館でさまざまな形や色をした海の生き物をたくさん見て、気にいった生き物についてお子さんと一緒に話したり、興味をもつきっかけになり、海の生き物の名前を覚えることです。DVDと連動しています。

 

出典:こどもちゃれんじぽけっと

 

次のページでは影が描かれえており、しかけをめくると生物の正体がわかるようになっています。

こどもちゃれんじぽけっと 4月号の絵本

 

「もっとよくみてみよう!」ではアミチョウチョウウオやツノダシ、ナンヨウハギ、ハリセンボンなどさらに色々な形や色をした魚が登場します。このページも仕掛けが盛りだくさんで、仕掛けをめくると

 

こどもちゃれんじぽけっと 4月号の絵本 こどもちゃれんじぽけっと 4月号の絵本

 

「カクレクマノミ いそぎんちゃくにかくれているね!」

「あ!でてきた」

 

「ハリセンボン びっくりすると どうなるかな?」

「ぷくーと ふくらむよ。」

こどもちゃれんじぽけっと 4月号の絵本 こどもちゃれんじぽけっと 4月号の絵本

と生物が変化する様子をみることができます。

 

おもいやるきもち

おもいやるきもちでは「ぼく、おにいちゃんだもん」です。妹のはなちゃんのお世話をすることを通じて優しい気持ちを育みます。

こどもちゃれんじぽけっと4月号の絵本

 

泣き出すはなちゃんに、「お熱があるのかな?」「ミルクが欲しいのかな?」と色々考えてお母さんに話すしまじろう。しかし、いずれもはなちゃんが泣いている原因ではありませんでした。

 

次にしまじろうが思ったのが

「そうだ!おしっこが出たんだ!」と言ってオムツを取りに走ります。お母さんにオムツを取り換えてもらうとご機嫌になったはなちゃん。最後はお母さんが

 

「ありがとう おにいちゃん。」と言い、はなちゃんとしまじろうをギュっと抱きしめます。

 

このコーナーのお話は5月号に届くはなちゃんお世話セットを実際に使って遊ぶことができます。

 

このおはなしを読んで私が思ったことは「しまじろうってすごいな。。。」です。2,3歳でここまで赤ちゃんが泣いている原因を色々考えることができるからです。泣いてたら最初にまず「お熱があるのかな?」は母親の私でも無理です。お腹空いてない、オムツ濡れていない、眠くもない、などあらゆる原因を除去してそれでも泣き止まないなら体調が悪い?熱?と最後に考えると思います。恐るべししまじろう、、、です。

 

次女は2歳10か月でしたが末っ子ということもあり赤ちゃんのお世話をするということにあまりピンと来ていない様子でした。長女は次女を妊娠中にはなちゃんが届いたので、次女が産まれたときは、オムツを持ってきてくれたり、沐浴後にタオルを敷いてくれたりと結構赤ちゃんのお世話のお手伝いをしてくれました。

 

かんがえるちから

かんがえるちからは「さかなつりにいこう」です。4月号は〇△□の形の認識でした。5月号は「長短比較と仲間分け」」です。

 

長短比較では船が2つあり、長いほうの船を選んでいろっぴシールを貼ります。以下の写真のように次女は長いほうの船を選んでいろっぴシールを貼ることができていました。

こどもちゃれんじぽけっと 5月号の絵本

 

仲間分けでは同じ色の魚をそれぞれの色のバケツに分けていきます。狙いは「魚の大きさや形にとらわれず色で仲間分けができるかどうか」です。

 

じぶんでできたよ

じぶんでできたよは「てとてをつなごう やくそくポリス!」です。DVDにも登場します。玄関から走って道路に飛び出したしまじろう。車が来て危うく轢かれそうになります。

こどもちゃれんじぽけっと 5月号の絵本

 

 

そこへ登場したのが「ライオンポリス」です。

こどもちゃれんじぽけっと 5月号の絵本

 

「しまじろうくん、おでかけのときはてとてをつないで歩くんだよ」とライオンポリスが言い危機一髪助けてくれます。危険な目に合い、手をつなぐ必要性を理解したしまじろうはお母さんと手をつなぎます。

 

この年齢は手をつなぎたがらないです。実際は危険な目に合わせるわけにもいかず。私は、走ってはいけないという場所では無理やり手をつなぎますが、次女はふりほどこうと必死になっています。今、次女は3歳目前ですが、手をつながないと車に轢かれたり人にぶつかって危ないよと危険性を説明してもあまり理解していないのか、理解しているけど自分の走りたいという欲求を抑えきれないのかまだまだおとなしくは手をつないでくれません。

 

危険なことがあったらライオンポリスが助けに来てくれると思っていないといいのですが、、

 

5月号DVD

DVDは奇数月に2か月分が収録されたものが届きます。5月号から入会すると5,6月号が収録されたものが届きます。絵本の内容と連動している内容もあります。内容はことばやダンス、知育、生活習慣、オノマトペ、歌などです。

 

しまじろうとお姉さんが実際に水族館に出かけ動いている海の生き物を見ることができます。「これは何かな」などの問いかけがあります。5月号絵本で登場した「ことばとであう」の海の生き物に出会うコーナーと連動している内容です。

 

知育では長短比較がDVDでも登場します。長い橋と短い橋を比較します。

 

生活習慣ではボタンとめとトイトレです。ボタンとめでは、ボタンをモチーフにした可愛いキャラクターも登場し、ボタンとめのコツを教えてくれます。

トイトレでは、「ご飯を食べたらトイレに行こう」です。この時期では「起きたら、ご飯を食べたら」など時間を決めてトイレに行くことを目標にしています。トイレッシャやテント3兄弟なども登場します。お父さんが「はなちゃんはオムツだけどしまじろうはもうすぐお兄さんパンツだね」と言い、オムツはずれを目指します。

 

エデュトイの遊び方の実演もあります。5月号で届くはなちゃんお世話セットを実際に使って遊ぶ様子や子どもへの声掛けの仕方の説明もあります。

 

「手と手をつなごう」のライオンポリスも登場します。「手と手を合体~♫」の歌は長女も次女も大好きでした。最後にライオンポリスと手をつなぐ約束をしたしまじろうは「約束ポリス」をします。この手をグーにして合わせる約束ポリスを我が家では応用させてよく使いました。「できたポリス」とか「やったねポリス」など子どもを褒めるときや激励するときにすると子どももノリノリでグータッチしてくれました。

 

内容は各パートが短く、色々なコーナーがあるので2歳の子どもでも集中して見ていました。

 

はなちゃんおせわせっと

はなちゃんは5月号で届きますが、ぽけっと12月号までの申し込みで全員にはなちゃんが届きます。

 

こどもちゃれんじぽけっと 5月号の絵本

 

ふっこ
数あるお人形のなかでも次女のお気に入りの一つがはなちゃんです。

 

しまじろうの妹のはなちゃんと体温計やミルクなどのお世話セットが届きます。

 

はなちゃんはお洋服とオムツがついています。お世話セットはシャワーやミルク、体温計、離乳食、タオル、塗り薬、スプーンなどがついています。これらのお世話セットは紙製です。紙といっても分厚い紙なので少々のことでは折れ曲がったりはしませんが、やはりリアリティーに欠けるのと、もっとリアルにお世話できるおもちゃを持っていたので、届いた当初こそ数回遊びましたが、あまり遊ばなくなりました。

 

はなちゃんはしまじろうの妹です。今後も絵本やDVD、コンサートなどには必ず二人で登場します。

 

しまじろうをもらうには?

はなちゃんはゲットできたけど、しまじろうは持っていないという方は入手できる方法が一つあります。それは「こどもちゃれんじぽけっとを年間一括払いで受講すること」です。※こどもちゃれんじぷちなら何月に初めてもしまじろうはもらえます。詳しくは公式サイトをご覧ください。

 

 

はなちゃんのオムツはテープ式です。テープ式のオムツを装着するのは2歳の子どもには少々難しそうでした。洋服はボタンが一つついており、ボタンをとめる練習をすることができます。ボタンは大きいボタンでボタン穴も大きいので2歳の次女もとめたり外したりすることができていました。

 

長女のときのはなちゃんと次女のときのはなちゃんです。若干次女のはなちゃんのほうが目が大きいでしょうか。

こどもちゃれんじぽけっと 5月号エデュトイのはなちゃん

左が次女、右が長女のはなちゃんです

 

メルカリでハンドメイドをされている方から購入したはなちゃんの帽子。お洋服はしまじろうコンサート会場で購入しました。ぽけっとで届く洋服はあまり可愛くないので色々可愛くしたくなります。

こどもちゃれんじぽけっと 5月号 はなちゃん

 

8月号では「お出かけ抱っこひも」が届きますよ~(8月号限定

 

のりものちいくずかん

絵本とはっけんめがねのセットです。

こどもちゃれんじぽけっと 5月号

 

この本の狙いは「乗り物を見て知ることを楽しむだけでなく、比べる、仲間に分けることを遊びのなかで体験し、気づきや発見をしながら自分なりに考える力を育む」ことです。

 

のりものめがねは紙製で両面刷りで、片面では絵本の中の大きさや長さの違う乗り物を比べます。

こどもちゃれんじぽけっと 5月号のエデュトイ こどもちゃれんじぽけっと 5月号のエデュトイ

 

もう片面では「赤い車はどこかな?」と色を発見します。

 

この絵本の感想は、比べるや仲間に分けることをわざわざはっけんめがねを使ってする必要があるかな?と思います。本物の虫眼鏡のように拡大されるわけでもなくただ真ん中が円形に切り抜かれた眼鏡をつかって比較をしても全体像が見えないのでかえってわかりにくかったです。

 

子どもははっけんめがねを使って絵本を見ること自体は楽しんで行っていました。

 

こどもちゃれんじぽけっと 5月号のまとめ

5月号は人気のはなちゃんお世話セットが届きます。はなちゃんおせわセットは5月号で入会しなくても12月号までに入会しても届きます。

私は年間一括払いで入会していましたが、ポイントを絞って、エデュトイが豪華でお得な月だけ入会したい方は8月号(夏の特大号)や12月号(クリスマス特別号)などで入会してもはなちゃんはゲットできます。

DVDや絵本は子どもの成長段階にちょうどよく次女も気にいっていたので満足しています。ぽけっとになってから〇△□、今月は大小の比較など少しづつお勉強的な内容も増えてきた印象があります。とはいえ、2歳の子どもにとって難しい内容ではなく遊びながら学べる内容だと思います。

 

 

1年間で6000円がお得になる入会方法

1年間で6000円もお得になる入会方法は、受講費の支払いを年間一括払いにすることです。

ポイント

毎月払いだと1か月 2780円、年間一括払いだと1か月あたり 2280円となり、1か月の差額は500円、500円×12か月→6000円が年間でお得になります。

 

 

 

途中退会可能 残金は返金される

年間一括払いにしても最低2か月受講すればいつでも退会可能です。受講した月数が毎月払いで換算され、差し引いた額が返金されます。

 

 

紹介者がいればもれなくプレゼント

お友だち、ご兄弟などこどもちゃれんじを受講中の人からの紹介で入会すると紹介者、入会者の双方にプレゼントがもらえます。

 

プレゼントをチェックする

詳しくは「こどもちゃれんじの紹介制度で非売品のプレゼントをゲットする方法」をご覧ください。

こどもちゃれんじの紹介制度で非売品のプレゼントをゲットする方法

続きを見る

 

紹介者がいない場合

紹介者がいない場合は下記の「こどもちゃれんじ 申し込み 絶対に損をしない3つの方法とは?」をご覧ください。無料で作れる楽天カードを経由して申し込みをすることで600ポイント、楽天カードの新規作成で5000ポイントがもらえます。

こどもちゃれんじ 申し込み 絶対に損をしない3つの方法とは?

続きを見る

 

迷ったら資料請求

入会に迷ったら資料請求しましょう。資料請求をすると無料で教材を試すことができるお試しセットをもらうことができます。こどもちゃれんじぽけっとでは以下のセットがもらえます。

 

詳しくは「こどもちゃれんじの資料請求をするとまずは無料で教材を試せます」をご覧ください。

こどもちゃれんじの資料請求をするとまずは無料で教材を試せます

続きを見る

 

 

おわりに

いかがだったでしょうか。こどもちゃれんじぽけっと 5月号のレビューを書いてきました。次女は保育園に通っていますが、絵本とエデュトイのみでワークなどはないので無理なく続けることができています。

まだ入会を迷っているなら資料請求をすると無料で体験教材と体験版DVDを試すことができます。まずは無料で試してみたい方はこどもちゃれんじの資料請求をするとまずは無料で教材を試せますで、資料請求をしてみてはいかがでしょうか。

 

こどもちゃれんじの資料請求をするとまずは無料で教材を試せます

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

人気記事  ネットスーパーと食材宅配の違いを比較 選び方の手順も解説

人気記事  パナソニック ドラム式洗濯機 ヤマダ電機は価格.comより安かった

 

 

小さなお子様をお持ちの方へのおススメ記事をご紹介していきます。

ジュニアNISAは2023年度で終了します。詳しくしりたい方は「ジュニアNISA 子ども3人 楽天証券で口座開設(とても簡単)2023年終了!まだ間に合う」をご覧ください。

ジュニアNISA 子ども3人 楽天証券で口座開設(とても簡単)2023年終了!まだ間に合う

続きを見る

 

小さなお子様がいてなかなか外食へ行けないと悩んでいたり、いつも同じメニューマンネリで悩んでいる方はこちらの「 ハローフレッシュの口コミ 注文から調理 実食まで全てレビュー【最大8000円割引クーポンも】」をご覧ください。値段は高いですが、味は間違いないです。私は1回だけお試しで注文してすぐに解約しました。

ハローフレッシュの口コミ 注文から調理 実食まで全てレビュー【最大8000円割引クーポンも】

続きを見る

 

子育てをしていて何かと悩むことはありませんか。私はよく悩んで沈んでいました。そんなときに手に取って読んだ本をご紹介しています。「子育て中 何かに悩んだときに読んだ本【随時更新】」をご覧ください。

子育て中 何かに悩んだときに読んだ本【随時更新】

続きを見る

 

子どもを連れての買い物は本当に大変ですよね。そんなときに役立つのがネットスーパーです。子育て中の方に嬉しい支援があるネットスーパーをまとめました。「ネットスーパー 比較 子育て世帯に嬉しい支援とは?

ネットスーパー 比較 子育て世帯に嬉しい支援とは?送料割引も

続きを見る

 

子育てをしていて少しでもいいから一人になりたいと思うことはありませんか?私はめちゃくちゃありました。「子育てに疲れた!一人になりたいママさん 理由別の対処法4選とは?

子育てに疲れた!一人になりたいママさん 理由別の対処法4選とは?

続きを見る

 

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほんわかママ

9歳、6歳、2歳の女の子を育てている40代主婦  投資、ポイ活、節約で教育資金と老後資金を貯める 2022年家族 5人NISA 開始 子育て全般、お得情報、投資、その他もろもろ発信する雑記育児ブログです。

-こどもちゃれんじ, こどもちゃれんじぽけっと
-, , ,