こどもちゃれんじぷちの受講を検討しているけど、エデュトイはどんなのがあるの?一覧を見たい、そんな疑問をお持ちですか?このブログではこどもちゃれんじぷちの年間エデュトイ一覧を掲載しています。さらに、こどもちゃれんじぷちを二人の娘に受講させた私と娘達の反応から、必ず手に入れておきたいエデュトイを6つ選びました。こどもちゃれんじぷちの受講をエデュトイで迷っている方に読んでいただけたらと思います。
こどもちゃれんじぷち 必ず手に入れたい6つのエデュトイとは?
こどもちゃれんじを6年間受講していますが、ぷちは使えるエデュトイが多いと思います。必ず欲しいエデュトイを6つ厳選して選びました。
しまじろうパペット
こどもちゃれんじを代表するキャラクターのしまじろうの布製のパペットです。手を入れて指人形として遊んだり、様々な生活習慣や人との関わりをしまじろうと一緒に習得していこうというコンセプトのキャラクターです。
絵本やDVDなど様々な場面にしまじろうは登場します。またエデュトイでもしまじろうを使って遊ぶものもあり、必須のエデュトイと言えます。ただ、しまじろうへの興味には個人差があり、我が家では長女はしまじろうの顔が汚れるほど、愛着をもって長期間遊びましたが次女はそれほどしまじろうに興味を示しませんでした。
そんなしまじろうですが、いつ受講すればもらえるのかというと、こどもちゃれんじぷちの期間なら4月号~3月号いつ始めてももらえます。それくらい、ぷちの間はしまじろうは必須ということですね。
ポイント
先行申し込み、資料請求、入会のお問い合わせはこどもちゃれんじ公式サイトへ
おしゃべりトイレちゃん
トイレトレーニングを進めるにあたって、とても役に立つエデュトイです。トイトレには段階があって、おしゃべりトイレちゃんは最初の段階である「トイレに興味を持つ」ことを応援してくれるエデュトイになります。市販ではなかなかこのようなおもちゃは見たことがありません。トイレに興味を持つという目的ではおしゃべりトイレちゃんで水を流す音やおしっこの音を聞いたりと長女も次女もとても興味を持って遊んでいました。
おしゃべりトイレちゃんについては「おしゃべりトイレちゃんはトイトレのはじめの一歩に最適です」の記事で詳しく書いていますのでご覧ください。
おしゃべりトイレちゃんはトイトレのはじめの一歩に最適です
おしゃべりトイレちゃんは6月号から8月号の間に入会の申し込みをすればもらうことができます。
ひかるリズムドラム
ドラムから流れるリズムや音に乗りながら身体を動かす楽しさを感じることのできるエデュトイです。ドラムとしてたたいて遊んだり、踊ったりと楽しく遊べます。のちに届くキッチンセットなどと連動して遊べます。
教材が少し変更されていますが、「こどもちゃれんじぷち 10月号はいろりんのマトリョーシカが届く」の記事でレビューを書いています。
こどもちゃれんじぷち 10月号はいろりんのマトリョーシカが届く
ひかるリズムドラムは8月号と9月号で入会申し込みをすればもらうことができます。
いろりんのおしゃべりマトリョーシカ
可愛いマトリョーシカという入れ子構造になったエデュトイです。入れたり並べたり積み上げたりして色の違いや大きさの違いを学ぶことができるエデュトイです。見た目もコロンとして可愛くのちに届くブロックと組み合わせて遊んだり、色や大きさの概念を学べたりとながく遊べるエデュトイです。長女も次女も大好きなエデュトイでした。こちらも市販ではなかなか見ることのないおもちゃなのでこどもちゃれんじで手に入れておく価値があると思います。
詳しくは「こどもちゃれんじぷち 9月号受講で人気のいろっぴを手に入れよう」で書いています。
こどもちゃれんじぷち 9月号受講で人気のいろっぴを手に入れよう
いろりんのおしゃべりマトリョーシカは10月号で申し込みをすればもらうことができます。
音と光のキッチンセット
本物さながらの水が流れる音やジュージューというハンバーグの焼ける音がしたり、ぱかっと割れる卵がついていたりと本格的なごっこ遊びができるエデュトイです。我が家の子ども達も大好きなおもちゃでしたが、家に遊びにきた娘達のお友だちにも大人気でした。6歳になった長女は今でもたまに私にキッチンセットでお料理を作ってくれるほど気にいって遊んでいます。
詳しくは「こどもちゃれんじぷち 12月号 人気の教材を一度に手に入れよう」に書いています。
こどもちゃれんじぷち 12月号 人気の教材を一度に手に入れよう
音と光のキッチンセットは12月号で入会申し込みをすればもらうことができます。
きらきら知育ブロック
色や形が違う様々なブロックです。色や形の違いの他に、凹凸の位置が違ったりするので色々と試行錯誤して遊べるブロックです。こちらも6歳になった長女も飽きることなくまだ今でも遊びます。いろりんと連動させて遊ぶことができます。
レビュー記事は「こどもちゃれんじぷち 2月号 色と形の知育 いろかたちブロック」に書いています。
こどもちゃれんじぷち 2月号 色と形の知育 いろかたちブロック
知育ブロックは2月号で申し込みをすればもらうことができます。
以上が二人の娘に年間を通してこどもちゃれんじぷちを受講させてみて、手に入れておきたいと感じたエデュトイです。
こどもちゃれんじぷち 一目でわかる年間エデュトイ一覧
こどもちゃれんじぷちでもらえる年間エデュトイを生年月日別で一覧にしました。
・2018年4月2日~2019年4月1日生まれ
・2019年4月2日~2020年4月1日生まれ(こどもちゃれんじぷち 2021年4月開講先行申し込み)
2018年4月2日~2019年4月1日生まれ(2020年4月開講 こどもちゃれんじぷち)
ぷちとしての残り期間は少ないですが、しまじろうパペットは3月までに入会すればもらえます。
エデュトイとともに毎月、絵本と保護者向け冊子、2か月分が収録されたDVDが届きます。
1月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・おしえてスマートフォン
・ひかるリズムドラム
2月号
・しまじろうパペット
・きらきら知育ブロック
・きらきら知育ブロックまちシート
・いろりんのマトリョーシカ くろりん&しろりん&みどりん(2月号限定)
3月号
・生活習慣総まとめ いろりんとお風呂で遊ぼうセット
・しまじろうパペット
2019年4月2日~2020年4月1日生まれ(2021年 4月開講 こどもちゃれんじぷち)
まだ開講していませんが先行申し込み受付が始まっています。
先行申し込みで一足早くしまじろうをゲット
先行申し込みとは、2021年4月開講のこどもちゃれんじぷちの入会を申し込むことで4月を待たずに、先行して、教材の一部を受け取ることができるサービスです。
先行申し込みをすれば申し込みから4日ほどで、しまじろうパペット、はみがきミラー、1歳からの成長がわかる本、はみがき大好き絵本の4点を受け取ることができます。しまじろうと慣れ親しんだり、親としては気になる歯磨きの習慣をつける準備としてはみがきミラーを活用できます。
先行して受け取れますが、教材費の支払いは残りの教材が4月に届いてからでOKです。注意点としてはやむを得ず4月までにこどもちゃれんじを退会した場合は送料を負担して、4点全部返品しないといけません。
真冬~春先に向けて、お家で過ごす時間が増えるなか、一足先にしまじろうなどのエデュトイで遊ぶのはいかがでしょうか。先行申し込みや資料請求、お問い合わせは下記公式サイトをご覧ください。
年間の教材ラインナップは以下になります。
月毎にもらえるエデュトイをまとめました。しまじろうパペットはぷちの間ならいつでももらえますが、おひとり様一回限りとなります。また、奇数月には2か月分が収録されたDVDが(偶数月から始めた場合は偶数月でも届きます)、毎月絵本と親向け冊子が届きます。
4月号
・しまじろうパペット
・《日本語⇔英語》おしゃべり言葉トランク
・しまじろうのはみがきミラー
・はみがき大好き絵本
・1歳からの成長が分かる本
・おしゃべりことばトランク
・絵本(4月号)
・DVD(4月号)
・ぷち通信(4月号)
・特典①おみずアートセット(4月12日まで)
・特典②はじめてのオムツはずれBOOK
5月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・《日本語⇔英語》おしゃべり言葉トランク(初めてもらう人のみ)
・食べ物パーツ
6月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・《日本語⇔英語》おしゃべり言葉トランク(初めてもらう人のみ)
・スペシャルのりものパーツ
・おしゃべりトイレちゃん
7月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・海の生き物ずかんシート
8月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・ひかるリズムドラム
9月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・ひかるリズムドラム
・リトミック絵本
10月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・いろりんのおしゃべりマトリョーシカ
11月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・のりものパズルずかん
12月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・音と光のキッチンセット
1月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・はんぶんこセット
2月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・きらきら知育ブロック
3月号
・しまじろうパペット(初めてもらう人のみ)
・いろりんとおさらいシート
こどもちゃれんじぷち エデュトイ まとめ
こどもちゃれんじぷちのエデュトイは歯磨きやトイトレなど生活習慣の確立に役立つものや、知育にも優れていて子どもの興味をひくようによく考えられています。エデュトイのなかにはしまじろうパペットのように年間を通じていつ申し込んでももらえるものや、その月しかもらえないもの、複数月にわたってゲットするチャンスがあるものなどがあります。エデュトイを手に入れるためにはいつ入会すればいいのかの情報は最新の情報を随時更新していこうと思います。入会したい月があれば前月から案内が始まり、申し込みの締め切りは入会希望月の10日前後となっています。
例:11月号から入会したい場合→10月から11月10日前後までに申し込む
欲しいエデュトイがあればゲットするチャンスを逃さないように注意してくださいね。
おわりに
こどもちゃれんじぷちのエデュトイについて書いてきました。いかがだったでしょうか。こどもちゃれんじは6年間受講していますが、ぷちがいちばんエデュトイが充実しているように思えます。年齢が上がるにつれ、お勉強的な内容が多くなり、毎月エデュトイがぎっしり入ったパンパンの袋で届いていたのが段々と薄くなっていきます。現在、こどもちゃれんじじゃんぷを受講中の6歳の長女も「これだけ?」とがっかりすることもあります(;'∀')お家で過ごすことの多い昨今、ぷちのエデュトイでお子さんとのお家時間を充実させてください。最後までお読みいただきましてありがとうございました。