献立やレシピに迷った時に使えるのがレシピサイトの「クックパッド」ではないでしょうか。もう10年以上利用していますが、有料のプレミアム会員と無料会員とでは有料のプレミアム会員の方が断然使い勝手がよかったです。今回はクックパッドプレミアム会員のおススメポイントと月会費を節約する方法について書いていこうと思います。
クックパッド プレミアムの口コミ 料金を半額以下に節約する方法
クックパッド プレミアムの機能は?無料との違い
クックパッド プレミアム一度使うともう無料には戻れない
長年クックパッドプレミアムを愛用していたのですが家計の見直しをしたときに月額308円とはいえ、プレミアムサービスが本当に必要か?と悩み、思い切ってあまり考えずにプレミアサービスを解約し、無料会員になりました。
しかし、無料にした結果、あまりにも使えない機能が多すぎて私の料理にかける時間が大幅に長くなったり、レシピを効率よく検索することができず、料理に対するモチベーションまで低下してしまいました。そして、無料にしてからわずか1週間程度で、
クックパッド プレミアムに再登録
プレミアム機能が優れていることを再認識しました。
クックパッド 無料サービスで使いにくかった点
広告が表示され見ずらい
→プレミアム会員では表示されなかった広告が表示され思いのほか見づらかったです。
人気順検索ができない
→レシピを検索する際にプレミアムでは人気順で検索することができたのですが無料会員では新着順でしか検索できなくなりました。人気順ではないのでクックパッドの醍醐味でもある「つくれぽ」がゼロや少ないレシピが優先して表示されていました。料理が苦手な私はつくれぽが多く確実に美味しい料理を作りたかったので人気順検索できないのはとても使いにくかったです。
MYフォルダに保存できる件数が20件までと少ない
作って美味しかったレシピは保存しておいてまたすぐに見ることのできるMYフォルダ。その保存件数が20件まででした。プレミアム会員の時は100件以上保存していたのですが20件を超えるものは削除しないといけないということで非常に困りました。
殿堂入りレシピが見られない
つくれぽという料理を実際に作ったひとの口コミが1000件を超えると殿堂入りレシピになります。もう1000人の人が作っているので確実に美味しいレシピですよね。それが見られないのも困りました。
クックパッド プレミアムがおすすめな理由
上記で挙げた無料会員で使いにくかった点と反対にはなりますが下記になります。
レシピを人気順で検索できる
クックパッドプレミアムの有料会員登録者は190万人といわれています。料理の口コミでもあるつくれぽの数も充実しておりレシピを選ぶ際に参考にできます。人気順で検索すると「人気がある=美味しい」可能性が高く(実際は味付けなどが合わなかったりそうでない場合もあります)、料理の失敗が少なくなると思います。
レシピを人気順で検索できるので、料理の時短にも貢献してくれています。
料理全般の時短については料理の時短のコツ まとめ10選 時間ができて心もハッピーに
料理の時短のコツ まとめ10選 時間ができて心もハッピーに
お気に入りのレシピを3000件保存できる
気になったレシピや美味しかったレシピを3000件までMY フォルダに保存できます。MYフォルダも自分の好きなカテゴリーで分けることもできますし、自動で振り分けることもできます。
殿堂入りレシピを見る事ができる
つくれぽ数1000を超える殿堂入りレシピは必見のレシピです。他のレシピサイトを見ていてもなかなか1000を超える口コミはないのではないでしょうか。2019年7月現在で約1400件の殿堂入りレシピが登録されています。
このように「失敗しらず 鉄板レシピ」と紹介されていますね。野菜や肉などでカテゴリー分類もされており、殿堂入りレシピの中から検索することもできます。
プレミアム献立を見る事ができる
プレミアム献立で献立を考える手間が省けます。料理って作るのももちろん大変なのですが献立を考えるのが一苦労だったりしますがプレミアム献立では、主菜1品と副菜2品、カロリー、調理時間を表示してくれ、とても便利なサービスです。
そして何と1週間分の献立を考えてくれます!毎週日曜日に更新されるので月曜日から日曜日1週間分まるまる楽ができてしまいます。
専門家厳選レシピを見る事ができる
専門家厳選レシピは本当に内容が充実しています。「美容 ダイエット」「働くママ」「ベビー&ママ」「働くママ」など主に料理をするであろう女性、ママに役立つレシピが多数掲載されておりカテゴライズされています。
この他にも塩分が表示されたり、調理時間、つくれぽ数で絞込ができる絞込検索ができ、様々なプレミアムサービスが利用できます。
あとプレミアムではなく無料でも同じなのですがクックパッドのアプリでレシピを見ていると自動でスマホ画面が暗くならないです。スマホでレシピを見ていると一定時間、画面を触らないと画面が暗くなり、調理中は手が汚れていたりしてスマホを開けず困ったことはありませんか。
クックパッドのアプリは画面がずっと暗くならないので調理中はたいへん助かります。
クックパッドプレミアムの月会費を半額以下に節約する方法
ここまで読んでいただいてクックパッドプレミアムの魅力に気づいていただけたと思うのですが、やはりプレミアムサービスなので有料になります。月額280円とはいえ、毎月の課金が少し気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで月会費308円を上手に節約して半額以下に節約する裏技をお教えします。
オークションでクックパッドの株主優待を購入する
クックパッドの株主になり株主優待を受ける
クックパッドの株式を100株購入して株主になれば株主優待を受けることができます。
クックパッドの株主優待の内容
・クックパッドプレミアム6か月無料サービスクーポン 1枚
・株主専用紹介クーポン(プレミアムサービス6か月無料)3枚(家族や友人が利用できる)
・クックパッドプレミアム1年間無料クーポン 3枚(株を継続して1年以上保有していることが条件)
100株以上の保有でクックパッドプレミアムが6か月間無料で利用できます。
さらに株を1年以上継続して保有しているとなんとクックパッドプレミアムサービスが1年間無料で受けられるクーポンが3枚受け取れます。
ではどのようにすればクックパッドの株主になれるか説明していきます。方法は超シンプルです。
クックパッドの株主になる方法
クックパッドの株式を購入する
クックパッドで株主優待をもらう手順
- ①証券会社で口座を開設する
- ②証券会社でクックパッドの株を買う
- ③株主優待がもらえる12月末まで株を所有する
順番に開設していきます。
①証券会社で口座を開設する
証券会社はたくさんあるのですが、インターネットで取引ができるネット証券会社が手数料が安くておススメです。50万円までの取引なら手数料は無料~200円程度のところがたくさんあります。口座開設は無料です。口座開設には審査があります。審査には数日から数週間かかります。株を買いたいときにすぐに買えるように先に口座開設をしておくと便利です。口座開設の申請もネットで完了します。簡単で5分ほどで入力は終わります。私は専業主婦で数社の口座を作りましたが問題なく作ることができました。
手数料が安くて初心者でも利用しやすい証券会社
株の初心者の方の疑問として、「株って高いんじゃないの?」といったものがあると思います。それは株は最低100株からしか購入できないからです。しかしながら、SBIネオモバイル証券は、500円から、1株単位で誰もが聞いたことのある有名企業の株をTポイントで購入することができます。
②証券会社でクックパッドの株を買う
口座開設の申請をし、審査を通過すると、取引ができるページにログインできるIDとパスワードが記載された書類が自宅に書留で送られます。
そこに記載されているIDとパスワードでログインしたら、銀行や郵便局の口座から株を購入するのに必要な資金を証券会社に入金し、株を購入します。
ちなみにクックパッドの株価は2020年12月末日で1株327円なので、株主優待が受けられる100株を購入すると
327円×100株=32700円(株価は変動します)に上記の手数料が加算したものがクックパッドの株主優待を受けるための必要経費となります。
③株主優待をもらえる12月末まで株を所有する
毎年12月末日に株式を100株持っていると株主優待の権利が得られ、3月頃にプレミアムサービスの無料券が届きます。
なぜ、12月末日かというと12月がクックパッドの「権利確定日」だからです。聞きなれない言葉だと思いますが、権利確定日というのはその企業の株主優待や配当をもらうための権利が確定する日となっています。権利確定日の翌日が「権利落ち日」となっており、権利落ち日に株を売っても株主優待を受ける権利は持っているので問題なく優待を受けることができます。
権利確定日は企業により違いますが、9月と3月にしている企業が多いです。一般的に株主優待を実施している企業の株価は権利確定日が近づくにつれ上昇しやすく、権利落ち日には下降する傾向があります。
株って損しないの?
株で損が出る仕組みはいたってシンプルです。株を売る時の株価が株を買った時の株価より下落していればその分が損失になります。
初心者の方の疑問として「株は損しそう」「なんか怖い」「借金まみれになる」という漠然とマイナスのイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。
確かに、「信用取引」といって、自分の資金以上に調達して取引を行うととてつもない損を出すことがあります。その分、大きな儲けを出す可能性もありますが、かなりのリスクがありますので、初心者の方には自分の持っている資金内で取引を行う現物取引で株を買う方法がおススメです。
現物取引で株を購入するときに気をつけてほしいことは1点だけです。
余裕資金で株を購入する
生活費や必要経費で株を購入してしまうと、損失が出ているときには株を売りづらくなり必要な資金を現金で用意することができなくなってしまいます。
なので余裕資金で株を購入することをおすすめします。しばらくは使うあてのない資金、たとえば銀行に貯金しているうちの数パーセントを株に投資するなどです。余裕資金で購入すれば、たとえ株価が下落しても必要な現金は他にあり、株を現金に変える必要がないので「またいつか上がるだろう」と長期的な目線で株価をみることができ気持ちに余裕もうまれます。
他にもまだまだ魅力的な株主優待を実施している企業
株主優待を実施してるのはクックパッドの他にもたくさんの企業があります。証券口座を開設したら一度みてみてください。
私はこれまでに吉野家、マクドナルド、王将、ケンタッキー、くら寿司などの株式を購入し株主優待を受け外食に利用することができました。
・吉野家→100株保有で3000円相当食事券が年2回
・マクドナルド→100株保有でバーガー、ドリンク、サイドメニューの食事券が6枚ついた1冊が年2回
・ケンタッキー→100株保有で500円の食事券が年2回
・くら寿司→100株保有で2500円の食事券が年2回
オークションでクックパッドの株主優待を購入する。
証券会社?株?なんか難しそう!と思った方にはこちらのほうがお手軽かもしれません。
ヤフーオークションでは様々な株主優待が出品されており、クックパッドの株主優待も出品されています。
平均1100円前後です。ただ、7月現在の出品で使用期限が翌年の3月までとなっているものが多いので実質8か月くらいの無料期間になります。
月額137円くらいで利用できるので正規料金より半額以下で利用できることになります。
株主優待が届くのが3月くらいなので3月から4月にオークションをのぞけばもっとたくさん出品されているかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか。クックパッドプレミアムの充実したサービス、月額280円でも安いと思いますが株主になったりヤフーオークションを利用することでもっともっとお得に利用することができます。是非利用してみてください。
人気記事 ネットスーパーを徹底比較 【失敗したくない方必見】厳選5社
人気記事 料理の時短グッズ 後悔しない本当に買って良かった物をお悩み別に解説
オークションでクックパッドの株主優待を購入する。
証券会社?株?なんか難しそう!と思った方にはこちらのほうがお手軽かもしれません。
ヤフーオークションでは様々な株主優待が出品されており、クックパッドの株主優待も出品されています。
平均1100円前後です。ただ、7月現在の出品で使用期限が翌年の3月までとなっているものが多いので実質8か月くらいの無料期間になります。
月額137円くらいで利用できるので正規料金より半額以下で利用できることになります。
株主優待が届くのが3月くらいなので3月から4月にオークションをのぞけばもっとたくさん出品されているかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか。クックパッドプレミアムの充実したサービス、月額280円でも安いと思いますが株主になったりヤフーオークションを利用することでもっともっとお得に利用することができます。是非利用してみてください。