ライフスタイル 看護師の仕事

デイサービス看護師として働いて1か月の感想をブログに綴る

2020年6月7日

 

デイサービスで働く看護師のブログを読みたいな、そう思ってこちらのページにたどり着いていただけましたか?デイサービスで看護師として働き始めて約1か月が経ちました。この記事ではデイサービスで看護師として働いてみて感じたことを感想として率直に綴ってみたいと思います。あくまで1事業所の例ですが、これからデイサービスで働こうと考えている看護師さんや現在デイサービスで働いている看護師さんに読んでいただけたらなと思います。

 

デイサービスでの看護師の仕事内容については下の「デイサービス 看護師の仕事内容は?【結論】何でもしています」の記事で書いています。

デイサービス 看護師の仕事内容は?【結論】何でもしています

 

ポイ活で生活費を節約してます

ポイ活でどれくらい稼げるかはこちら

毎月更新しています

 

デイサービス看護師として働いて1か月の感想をブログに綴る

 

私は看護学校卒業後、総合病院で12年間3交代の病棟勤務をしてきました。総合病院を退職後は育児に専念していたため看護師の仕事は6年のブランクがあります。

 

この度、6年ぶりに看護師としてデイサービスで働くことになりました。

 

病棟勤務しかなくブランクがあり、介護業界は経験したことがない私ですが、デイサービスで看護師として働き始めて1か月が経ちました。少しずつ仕事にも慣れてきましたので、感じた感想を書いていこうと思います。

 

 

4回目で独り立ち

デイサービスで勤務を開始してから、3回は他の看護師さんに業務を教えてもらい、4回目からは一人での勤務になりました。看護師としてのメイン業務は、利用者さんの内服薬の確認や与薬、入浴後の処置、バイタサイン測定などで、決して多くはないのですが、その他の介護業務や調理の手伝いなど、することが幅広いので覚えるのが大変でした。また、看護師は一人なので急変が起きたら、率先して対応しないといけません。ブランクもあったので、急変時の対応は復習をしました。

 

与薬が恐怖

利用者さんが現在内服している内服の詳細な情報が分厚いカルテをめくって探さないと載っていない状況で、その情報もどこまで最新なのかが不明です。利用者さんが処方され、飲まなければいけない薬をちゃんと持ってきているのか、錠数はあっているのかの確認が実質的には難しく、持ってこられたお薬を信用して飲んでいただいている状況です。

 

お薬を管理する袋も「○○さん」と性しか書いておらず、フルネームでないことに不安を感じました。

 

お薬をお渡しする際もリストバンドや名前のわかるものを身に着けているわけではないので、入職したばかりで利用者さんの顔と名前が一致しないときには本当にあっているか不安でした。そのため、お薬を飲んでいただくときは、利用者さんご自身にお名前をおたずねして飲んでいただくようにしています。

 

また入浴後のガーゼ保護や軟膏処置などもマニュアルがないので、過去の記録をたどったり、利用者さんに聞いて行ったりしますが、本当にあっているのかは不安です。

今後は利用者さん毎に内服している薬の種類や量、処置などをまとめたマニュアルを作成できたらなと思います。

 

昼食は利用者さんと一緒に

昼食は利用者さんに提供されるメニューと同じものを利用者さんの食事がひと段落したら、利用者さんと同じテーブルで職員も一緒に食べます。

 

ひと段落したらというところがポイントで、完全には食べ終わっていないのです。なので自分の食事を食べながら利用者さんの残りの介助をしたり、自分が食べている食事を利用者さんに手を出されそうになったり、「トイレに連れていって」などと用事を頼まれるのが辛いです。

 

しかもその利用者さんと一緒にとる食事時間が30分の休憩時間とされているんです。駆け込むように食べて全く休憩という感じはありません。

私は利用者さんと一緒に食事をとるのは休憩時間とは思えません。今後問題提起していこうと思います。

 

介護職員さんは重い人の介助も一人で??

決して軽くはない利用者さんでも介護職員さんは基本的に一人でベッドから車いす、車いすからベッドへの移乗を行っています。病棟勤務の時は、一人で立てないような人はよほど小柄で軽くない限りは職員二人で介助をしていたのですが、デイサービスでは、自力で座位の保持できないような人でも基本、一人で介助されています。

 

私はブランクがあり、移乗なども久しぶりで一人でできるのか不安がありました。利用者さんの安全を第一に考え、無理をせずに応援を頼もうと思います。とはいえ、やはり皆さんが一人で行っているので頼みにくい雰囲気があるので、現在は一人で移乗を行っています。

 

利用者さんへの忘れものが多い

利用者さんが来られると靴やカバン、杖などを預かって別室に保管するのですが、その預かったものを帰宅時に返却をし忘れることが多いです。

 

渡すのを忘れる原因として、預かる時に何を預かったのかをチェックしないので、帰る時に預かったものを渡し忘れてしまうのだと思います。

 

なので、私は来られた時と帰る時に預かり荷物のチェックリストを活用して、渡し忘れがないようにしたらどうかと提案をしました。

チェックリストもささっと作ったのですが、、

 

結果は、現状、人手不足でそこまでのことはできないということでした。これまでどおり、しっかり口頭で抜けがないように申し送っていきましょうということでした。口頭だから抜けたり、知っている人といない人ができたりすると思うのですが、、

 

入職したばかりで、業務改善の提案をしましたが現状受け入れてはもらえませんでした。

 

定時には帰れます

心配していた残業もなく定時できっちりと帰れます。デイサービスなので基本的には夕方になると利用者さんが次々に帰っていかれるのでどんどん人数が少なくなってきます。なのでよほどのことがない限り、夕方は割と暇で手持ち無沙汰になることが多いです。定時で帰って~と言われ、他のスタッフさんもきっちり時間になれば帰られるので、定時で帰りやすく、その点は非常に満足しています。

 

子育て中の人は働きやすい

デイサービスで夜勤がないのと残業がなく定時で帰れるので、未就学児を二人育ている私でもとても働きやすいです。自宅から近い事業所を選んだので、8時30分に子どもを保育園に送り、一旦家に帰り家事をして、8時50分に出れば始業時間の9時に十分間に合います。

 

帰りは17時15分定時退社、17時30分に保育園到着、40分に自宅に到着、タイマーで沸かしておいたお風呂に入って、いつもよりは30分遅いくらいの19時半くらいには夕食をとれるタイムスケジュールで、想像していたよりはバタバタとしません。

 

もしこれからデイサービスを志望されるのであれば、下記の「デイサービスの志望動機は?40代、ブランクありの看護師の実例」で参考にしてください。

デイサービスの志望動機は?40代、ブランクありの看護師の実例

 

おわりに

デイサービスで看護師として働いて1か月の感想を書いてきました。デイサービスといっても色々な事業所があるので、あくまで1事業所の例だと思って参考にしてください。今後も働いて気づきがあればブログに書いていこうと思います。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

人気記事  ネットスーパーを徹底比較 【失敗したくない方必見】厳選5社

人気記事  パナソニックドラム式洗濯機の口コミ 毎日が暇になりました

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほんわかママ

9歳、6歳、2歳の女の子を育てている40代主婦  投資、ポイ活、節約で教育資金と老後資金を貯める 2022年家族 5人NISA 開始 子育て全般、お得情報、投資、その他もろもろ発信する雑記育児ブログです。

-ライフスタイル, 看護師の仕事