こどもちゃれんじぷち 11月号の受講を検討していますか?教材の内容は?こどもは興味をもつのかな?そんな疑問をお持ちですか?この記事では二人の娘にこどもちゃれんじぷちを受講させた私が、11月号の教材の口コミを書いた記事となっています。ネット上では11月号の教材について悪い口コミがちらほらみられましたが、正直私は意外に思いました。そのあたりも含めてブログで検証していこうと思います。こどもちゃれんじぷちの受講を11月号から検討している方に読んでいただけたらと思います。
Contents
こどもちゃれんじぷち 11月号のネットの評判が悪い?意外でした
まず最初に受講時の娘の年齢と、11月号で届いた教材のレビューをしていこうと思います。おしゃべりはんぶんこセットがネットでは評判が悪かったです。
こどもちゃれんじぷち 11月号を受講時の娘の年齢は?
次女は2歳4か月でした。発育などは平均的だと思います。
こどもちゃれんじぷち 11月号の教材のレビュー
11月号の教材のレビューをしていこうと思います。教材は2019年当時の物になります。
届いた教材は以下になります。
順番にみていきたいと思います。
まずは無料で試してみたい方には資料請求をすると無料で体験教材と体験DVDがもらえます。
\ 資料請求はこちらから /
11月号絵本
毎月、知育やことば、シール遊びなど内容が充実した絵本が1冊届きます。全24ページです。表紙は毎月季節感を感じる内容となっています。11月号ではどんぐりを持つしまじろうが立っています。ダッフルコートを着ていたり、落ち葉が舞い落ちていて秋を感じさせます。
絵本にはたくさんのしかけがあるのですが、注意書きに「ページをめくる際に、紙の端でお子さんの手を傷つける恐れがあります。ページはおうちの方がめくってください」と注意喚起があります。安全性への配慮は十分されています。
とは言っても、子どもはめくりたがるのですが。。長女も含めて、5年間はこどもちゃれんじを受講していますが、紙で手を傷つけた事は一度もありません。
構成は
・しまじろうとあそぼう
・かんがえるちから
・ひととかかわるちから
・ことば
になっています。
しまじろうとあそぼう
毎月、しまじろうとお父さん、お母さんが季節毎の食べ物や行事を体験したり、年中行事の様子などが描かれています。子どもにも季節の行事を教える事ができます。
11月号ではたくさんの落ち葉の中からお父さんとしまじろうが松ぼっくりやどんぐりを探しています。仕掛けをめくるとどんぐりや落ち葉が現れます。
「どんぐりころころ」の歌詞が載っています。子どもが好きな定番中の定番なので嬉しそうに歌っていました。どんぐりのシールを貼る事もできます。
かんがえるちから
かんがえるちからでは、物の大小や色の違いを学びます。11月号では物の長さ、「ながい みじかい」を学びます。長い、短いの概念と言葉を結び付ける事が狙いで、仕掛けをめくりながら長さの概念を学びます。
いろっぴが登場し、仕掛けをめくると長い橋や短い橋、長い電車や短い電車が出てきます。2つを比較することで長い、短いを理解していきます。
ひととかかわるちから
ひととかかわるちからでは、一つの食べ物を半分こにして、「はい、どうぞ」と分け分けして、一緒に食べます。しまじろうが持っている一つしかない食べ物をりすさんが欲しがります。そこでしまじろうが半分こにして「はい、どうぞ」とりすさんに分けてあげます。人に対する優しい気持ちを学びます。色々な動物たちが仕掛けをめくると半分こします。
ことば
ことばでは様々な食べ物が描かれています。「ぱりぱりののり」「あつあつみそしる」などのように物の状態を表す形容動詞とともに書かれています。食べ物の見た目、状態の特徴をことばに結び付ける事が狙いとなっています。
DVD
DVDは奇数月に2か月分が収録されたものが届きます。11月号なら11、12月分が収録されたものが届きます。
英語と日本語の切り替えをすることができます。歌やダンス、リズム遊び、リトミック、エデュトイの遊び方など内容盛りだくさんです。一つ一つのコーナーが数分程度で短く、しまじろうやお姉さんが定期的に話しかけてきてくれます。全体的な長さも20分程度とちょうどよいです。
少し家事をしたいときはよく見せていました。大人しくみていてくれました。
やりとりはんぶんこせっと
ピザ、ドーナツ、フランスパン、トング、箱がついています。
ピザやドーナツ、フランスパンはフワフワの布製で柔らかい素材です。半分に分けることができ、マジックテープがついているのでくっつけることができます。
やりとりはんぶんこシートがついており、アヒルさんやカバさんの口が開くようになっており、食べさせてあげることができます。
トングも柔らかく子どもの手でも挟みやすいです。
はんぶんこセットは長女の時はドーナツだけだったので、今回はフランスパンやピザがついていることで私はとても楽しみにしていました。フワフワの素材が優しい感じで半分こにできるのもいいなと思っていました。何かぽてっとした感じも可愛いです。次女もとても楽しそうに遊んでいました。
こどもちゃれんじぷち 11月号のまとめ ネットの評判の真偽は?
11月号のエデュトイのはんぶんこセットですが、ネットをみると、「史上最低、しょぼい」とか「100均にもありそうなレベル」などの酷評が目立ちます。私はとても楽しみにしていたので世間がそのように批判していることが意外でした。確かに、11月号の前後の月は、いろっぴやおしゃべりキッチンセットなど豪華な内容です。それに比べるとはんぶんこセットはやや控えめな印象です。
豪華な月もあれば少々、控えめな月もあり、それで調整をしているのかなと思います。払っている月会費2379円(一括払い1980円)に見合っていないと感じる人にとっては評判がよくないのではないでしょうか。こどもちゃれんじは継続して取り組んでもらうことで興味をもってもらうことを狙いにしています。なので年間を通してエデュトイのバランスをとっているのかなと思います。
エデュトイの豪華さは11月だけではみるとないですが、子どもも楽しんで私も楽しみにしていたエデュトイです。絵本やDVDも概ねいつもどおりに充実した内容だと思います。
こどもちゃれんじぷち 11月号を申し込んだら届くものは?【2020年 最新版】
11月号を申し込んだら以下の物が届きます。
・11月号の申し込みは電話のみでwebからは受け付けていません。 ・11月号の最終申し込み締め切り日は11月5日(木)です。
・いろりんのおしゃべりマトリョーシカ
・しまじろうぱぺっと
・ひかるリズムドラム
・DVD(11、12月号収録)
・11月号絵本
・やりとりはんぶんこセット
・ぷち通信(11月号)
しまじろうは歴代でお顔が違います。今年はどんなしまじろうが届くのでしょうか。
しまじろうパペットが無条件でもらえるのはこどもちゃれんじぷちのみです。(こどもちゃれじぽけっとでは一括払いにすることによりもらえます。)
ひかるリズムドラム
-
こどもちゃれんじ 申し込み 絶対に損をしない3つの方法とは?
こどもちゃれんじの申し込みをしようと思っているけど、お得に、損をせず入会できる方法はないかな、そんな疑問をお持ちですか? この記事では紹介者がいてもいなくても、誰でも特典を受けることがで ...
おわりに
いかがだったでしょうか。こどもちゃれんじぷち11月号について感想を書いてきました。受講されるかどうかの参考になれば幸いです。まだ受講を迷っている、子どもが興味をもつかどうか不安、、という方は資料請求をすると無料で体験教材と体験DVDをもらうことができますので試してみてはいかがでしょうか。
-
こどもちゃれんじの資料請求をするとまずは無料で教材を試せます
こどもちゃれんじの資料請求をしようと考えていますか?資料請求をすると何がもらえるのかな?資料請求の方法は?そんな疑問をお持ちですか?この記事では資料請求でもらえるプレゼントの内容、資料請 ...
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
人気記事 パナソニック ドラム式洗濯機 ヤマダ電機は価格.comより安かった
人気記事 ネットスーパーを徹底比較 【失敗したくない方必見】厳選5社