子どもとお出かけ 育児

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

2022年5月7日

 

さすてな京都ってどんなところかな?行って面白いのかな?そんな疑問をお持ちですか?このブログでは通算で10回以上足を運びさすてな京都に親子でドはまりした私がさすてな京都とはどんなところなのかや、魅力をお伝えしたいと思います。さすてな京都に初めて行く方は是非読んでみてくださいね。

 

 

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

さすてな京都へ通算で10回以上は行きました。さすてな京都と聞いてもピンとこないですよね。まず、さすてな京都とはどんなところなのかをご説明したいと思います。

 

さすてな京都とは

さすてな京都とは、ゴミ処理施設(京都市南部クリーンセンター)に併設された環境学習施設です。小学校の社会見学に使われることも多く、令和元年にオープンしたのでまだ建物や館内も新しく綺麗な施設です。

 

実際に京都市内から収集されたゴミの処理過程(焼却炉やバイオガス化施設、ごみ発電など)を見学し、ゴミ減量や地球温暖化、生物多様性などを体験型のプログラムを中心に楽しく学ぶことができます。

 

名前の由来

 最先端

 素晴らしい

 展望台

 南部クリーンセンター

 

の頭文字と持続可能なという意味の「サステナブル」からつけられています。

 

 

SNS発信も活発

さすてな京都は各種SNS(Twitter、Instagram、Facebook)で情報発信をしています。まめに更新されているので来館前に一度チェックしておくと、イベント情報やみどころなどお得な情報をゲットすることができます。

 

Twitter  (さすてな京都 @sustainakyoto)

Instagram (さすてな京都 @sustainakyoto)

Facebook

 

開館時間・休館日・アクセス

開館時間は9時~17時です。無料で入館できます。

 

休館日は水曜日(祝日の場合は翌平日)と年末年始です。臨時休館などもSNSで発信されているので来館前にチェックしてみてくださいね。

 

アクセスは「さすてな京都へのアクセス」をご覧ください。20台くらいが停められる無料駐車場があります。人気のイベントがある日は満車に近い状態でしたがそれ以外は空いていて停めやすいです。

 

昼食はとれるの?

館内に食堂や売店はありません。飲食できるスペースは館内に2か所ありますのでお弁当やパンなど持参すれば食べることができます。

 

飲食できるスペースは管理棟1階のエコラウンジ、管理棟屋上の芝生広場です。

 

オムツ交換や授乳室は?

オムツ交換は管理棟2階のトイレ内にあるオムツ交換台で行え、オムツもトイレ内のゴミ箱に捨てることができます。授乳室は職員さんに声をかけると管理棟2階の部屋に案内して使わせてくれました。

 

どちらの情報も公式ホームページには記載されていないですが、完備されていますので安心して行ってくださいね。

 

さすてな京都の3つの魅力

さすてな京都の3つの魅力をお伝えしたいと思います。何はともあれ、物は試しです。無料なので1度行ってみてくださいね。

 

 

順番にみていきたいと思います。

 

1日無料で楽しめる

無料でお金をかけずに1日楽しむことができます。入館料、駐車料金が無料なのに加えて屋上にある足湯も無料で利用することができます。

 

様々な体験型のプログラムや、工場見学、足湯などゆっくり回れば2時間くらいはかかります。お昼休憩を挟んで、午後からのイベントに参加したり子ども達にもう一回したいプログラムのリクエストを聞いて体験したりしているとあっというまに3,4時間は経ちます。

 

なので半日くらいは十分に楽しむことができます。

 

燃料電池の熱で沸かした足湯

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

足湯に入る娘達

環境問題を楽しく学べる

管理棟2階では自転車発電や環境・ごみ分別クイズ、太陽光発電の原理の体験が行えます。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

自転車をこぐことで発電させて電車を動かし五山の送り火を灯す体験ができます。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

太陽光発電の原理の体験装置です。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

ごみ分別ゲームに挑戦。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

環境問題 むかし・いまコーナー。環境をよくするために私たちの目の前から姿を消したものについて調べます。パネルをめくりながら何故姿を消したか考えます。私が小学生のときは小学校に焼却炉がありました。今はなくなりましたが、よく考えるととても危険ですよね。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

あなたと同じ暮らしを世界中の人がするためには地球何個分必要なのか。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

環境クイズコーナーではクイズに正解すると自分の顔写真をゲーム画面に表示させることができます。このゲームは子どもが大好きで私にわざと変な顔をさせたりして喜んでいました。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

土日祝日は環境やごみ問題を取り扱ったイベントが開催されています。事前申し込みのイベントは滅多になくほとんどが当日先着順で申し込み可能です。

 

イベントの詳細については「さすてな京都イベントカレンダー」

をご覧ください。

 

「子ども向け環境学習 さすてな☆ゴミラプロジェクト ものづくりの端材をつかったアートづくり」に参加したことがあります。

 

企業から提供された様々な端材を自分で選んで思い思い好きな物を親子で工作する企画でした。(端材とは企業が製品を作る際にいらなくなった材料の一部のことです。)

過去の実施例

娘が作った作品

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

実際のゴミ収集車でゴミを搬入したりゴミ収集車に乗せてもらえる体験イベントもあり大人気でした。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

工場見学がすごい

最新の廃棄物処理設備を見学することができます。迫力満点のごみクレーンや、ゆっくりと回ると30分はかかる広々とした工場見学通路に最新鋭の設備はとても見ごたえがあります。

 

ごみ処理にかかる労力や規模を実感しゴミの分別、減量につなげることがねらいです。

 

いざ、工場見学へ出発。

 

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

廃棄物の処理工程順に番号がつけられています。1番、プラットホームは市民からごみが持ち込まれる様子を見学することができます。

 

またこの写真のモニター画面にうつっているように一般用と小学生用どちらか選んで音声と画像で説明を聞くことができます。英語や中国語、韓国語など多言語にも対応しています。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

ごみが搬入される場所

 

 

続いて2番 焼却炉 焼却施設でごみを燃やした熱を利用して作った電気を施設で利用し、余った電気は電力会社に売っています。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

音や光の様子で焼却炉内をバーチャル体験

 

 

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

迫力満点の巨大クレーンを見に行きます。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

炉室の上下階を移動するシースルーエレベーターで,プラント機器を間近に見ることができます。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

4方向全てガラス張りのシースルーエレベーター。娘は怖い怖いと言っていました。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

ごみを持ち上げる巨大クレーン(写真が反射していて見にくくて申し訳ありません)

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

 

ごみクレーンを体験できるクレーンゲーム。なかなか難しかったです。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

展望台(煙突)からの景色です。足元に拡がる桂川・宇治川、周囲を囲む三山などの風景は絶景です。

 

また、ここからの風景は存在した横大路沼・巨椋池・地域の歴史や地勢を学ぶことができる生きた教材となります。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

バイオガス化施設では、燃やすごみの中から選別した生ごみ等を微生物(メタン菌)の力により発酵させてバイオガスを作り、それを燃料として発電に利用します。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

選別資源化施設では,大型ごみなどを破砕して資源となる鉄やアルミニウムを選別回収します。

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

 

撮影スポット

さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします さすてな京都へ10回以上行った親子がさすてな京都の魅力をお伝えします

 

工場見学は自由に回ることもできますし、毎日10時と14時に行われる職員さんのガイド付きの見学で回ることもできます。私は小さな子どもがいたので自分たちのペースで回れる自由見学で見学しました。

 

工場見学通路はとにかく広いので歩くだけでも子ども達ははしゃいで嬉しそうでした。そしていつ行っても貸し切りと思うくらい空いています。他の見学者の方と出合うことがほぼなく、会っても一組とかです。

 

360度のVR映像が楽しめるタブレットの貸し出しも1階の事務所でされています。

 

 

ごみは100kg 1000円

どうしても捨てたい物がある場合はさすてな京都に来館のついでに捨てることができます。

 

京都市内のごみであれば布団や家具など大型の物でもさすてな京都に併設されている京都市南部クリーンセンターに持ち込むと捨てることができます。料金は100kgで1000円です。自宅まで取りに来てくれる大型ごみの収集を依頼するとゴミ1点につき400円が必要となるので、自分で南部クリーンセンターに持ち込んで捨てたほうが割安です。

 

詳しくは京都市の「持込ごみの受入れについて」をご覧ください。

 

さすてな京都の館内にはごみを減らすためにはごみとなりうる物を買う段階から本当に必要なのかよく検討するといった展示がありました。要らなくなったから捨てるではなく、買う段階からよく考えることがゴミを減らす第一歩ですね。

 

さすてな京都 まとめ

さすてな京都はごみ処理施設を活用して整備された環境学習施設で、ゴミ減量や生物多様性、地球温暖化などを展示や楽しい体験型プログラムで学ぶことができます。特にゴミの処理設備を見学できる工場見学は、迫力満点で見ごたえ抜群です。見学をすることでごみ問題を考えるきっかけになることは間違いないです。

 

施設は入館料、駐車場全て無料です。屋上には燃料電池で沸かした足湯があります。足湯を楽しんだり、土日祝にはイベントやスタンプラリーも行われて3,4時間は学びながら楽しいひと時を過ごすことができます。

 

休日にどこ行きたい?と子ども達に聞くと「さすてな!」と言うくらいさすてなが大好きな子ども達。気づけば10回以上は行っていました。

 

さすてな京都に行くようになって子ども達も普段の生活の中で環境問題を考えることが多くなりました。「ゴミ分別してる?」「電気つけっぱなしもったいないよ」などと言われます。是非親子で足を運んでみてください。

 

京都の親子で行ってよかったところを以下にまとめています。

 

京都で無料で遊べる遊び場は京都競馬場 【子どもは無料です】

京都で無料で遊べる遊び場は京都競馬場 【子どもは無料です】

続きを見る

 

京都 子連れで行ける穴場スポット 520円の入場料が無料になる方法

京都 子連れで行ける穴場スポット 520円の入場料が無料になる方法

続きを見る

 

 

おわりに

さすてな京都の魅力について書いてきました。いかがだったでしょうか。さすてな京都はほんとうに素晴らしい施設です。まだあまり認知されていないのかいつ行っても空いています。親子で楽しみながら地球、環境問題を考えるきっかけになります。一度足を運んでみてくださいね。最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

人気記事 料理の時短グッズ 後悔しない本当に買ってよかった物をお悩み別に解説

人気記事 朝活のすすめ 主婦がお小遣いを稼げます【実際の報酬も公開】

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほんわかママ

小学生2人と未就学時の女の子を育てている40代主婦  投資、ポイ活、節約で教育資金と老後資金を貯める 2022年家族 5人NISA 開始 子育て全般、お得情報、投資、その他もろもろ発信する雑記育児ブログです。

-子どもとお出かけ, 育児
-, ,