ママの悩み 育児

ママ怒ってると聞いてくる娘 顔色を伺うのは母の怒り方が原因?

2022年3月31日

ママ怒ってる?と子どもから聞かれると親としては怒り過ぎたかな、親の顔色を見ているのかなと気になりますよね。我が家の7歳の長女も事あるごとに「ママ怒ってる?」と口にします。その原因は私の怒り方ではないかと思いました。この記事ではどのようなときに娘が「ママ怒ってる?」と聞いてくるのかを振り返り、親の顔色を伺わせ過ぎないようにするにはどのような点に気をつけていこうと思うかを考察しました。我が家の一例ではありますが、「ママ怒ってる?」と聞かれ悩んでいる母親の方に読んでいただけたらと思います。

 

ママ怒ってると聞いてくる娘 顔色を伺うのは母の怒り方が原因?

 

7歳の長女はよく「ママ怒ってる?」と聞いてきます。顔色を伺うのは何故私が怒っているのか理由がわからず判断を母親の私に委ねているのです。

 

何故私が怒っている理由がわからないのかは私の怒り方が原因だと思います。どのような態度で怒ったときに娘が「ママ怒ってる?」と言うのか振り返ってみたいと思います。

 

 

親の顔色を伺うというのとは少し違うかもしれませんが、親の表情を見るのは実は生後9か月から始まっています。「社会的参照」というもので、自分で意思決定できない場面で信頼する人(主に母親)の声色や表情を見て行動を決定することです。

 

ふっこ
赤ちゃんが何かをしようとするときにじっとお母さんの表情をみる仕草のことですね

 

無言になるとき

無言になるときとは、口数が少なくなる・返事がそっけない・目を合わさずに話す・無視(完全に返事しない)といった態度をとるときです。何かで怒っている→極力話したくない→態度で表す(無言になる)という流れになっています。

 

怒ると何故話したくなくなるかというと極力感情を爆発させて怒りたくないからです。矛盾しているかもしれませんが、黙ることにより自分なりに感情を抑圧しているつもりです。夫に対してもそうです。言い合いになると感情的になる、子どもの前で夫婦喧嘩したくないと思い結果的には無言になります。

 

私がこのように無言になると娘からは間違いなく「ママ怒ってる?」と聞かれます。また私のやっかいなところが怒ってると聞かれたら余計に怒りがヒートアップして荒い口調で「怒ってない!!」と言ってしまうところです。

 

娘からは「ママは話さなくなるときがいちばん怖い」と言われたことがあります。娘としては私が明らかに怒っている態度をとっているのに「怒ってない」と理由も言わないので何故母親が怒っているのかわからない、ママはいつになったら元通り話してくれるのか、など恐怖でしかないと思います。

 

私がこのように怒ると無言になり感情を抑圧するのは子どものときに親から受けた身体的、心理的虐待が原因だと思います。理不尽なことで怒られ、納得がいかず私が反抗すると外に出される、叩かれ、罵られました。

 

そのように育てられると怒っても何も言わない、黙っていることが唯一自分を守れる術だと考えました。でも返事をしないとまた怒られるから、必要最低限の話はするけどそれ以上の会話はしないぞ!それが私の怒りの表現方法となってしまったのです。

 

私の幼少期の虐待の話は下記の「虐待の連鎖は絶対にしない 辛かった過去から 親を反面教師に」をご覧ください。

虐待の連鎖は絶対にしない 辛かった過去から 親を反面教師に

続きを見る

 

口調がきつくなるとき

「もういいって!」「わかったから!」など明らかに語気が強くなったときにも「ママ怒ってる?」と聞かれます。ですがこのときの私も「怒ってない!!」と何故か怒ってることを怒り口調で否定してしまいます。

 

娘からするとママは明らかに怒っているのに怒っていないと言うので混乱し、「ママ怒ってる?」と聞くことでその場の判断を私に委ねているのです。

 

自分でもいつスイッチが入るかわからない

正直、自分でもいつ怒りのスイッチが入るかわかりません。言い換えると、怒っても感情的にならずに、冷静に自分の気持ちを伝えることができるとき(叱ることができる)もあれば上記のように黙りこんだり「怒ってない」と言って感情を抑圧してしまうことがあります。

 

娘からすると明らかに怒っているのに、私が「怒ってない!!」と理由も話さないのは何故怒っているのか理由もわからず不安な状態です。だから顔色を伺うことで自分がどう振舞えばいいかの判断を委ね、状況が好転してほしいと思っているのではないかと思います。

 

子どもに顔色を伺わせないために気をつけたいこと

子どもには顔色を伺わせたくありません。びくびくと顔色を見て判断を人に委ねるのではなく自分で主体的に行動できるように成長してほしいからです。そのために今後は自分の怒っている感情を表出しようと思います。

 

これまでの私は怒ると口数が少なくなる、黙る、返事が素っ気なくなるなどの態度で表し、怒ってる?と聞かれても「怒ってない」と言い、感情を言葉で表現することができていませんでした。

 

これからはちゃんと無理して感情を抑え込まず、「何故怒っているのか、どうしてほしいのか、自分の気持ち」を冷静に淡々と伝えつつ娘の話も聞き、コミュニケーションをしっかりとっていこうと思います。

 

それでも酷い態度をとってしまったときは素直に謝ろうと思います。

 

まとめ

娘から「ママ怒ってる?」と聞かれ顔色を伺われていると不安になりました。

 

娘が私に「ママ怒ってる?」と聞いて顔色を伺ってくるのは私が無言になるときと口調がきつくなるときでした。娘は私が「話さなくなるときがいちばん怖い」と言います。無言になる=娘がいちばん怖いと思うママなのに、怒っている理由も話さず態度で示すことで娘には不安や恐怖心をあたえてしまい、顔色を伺わせてしまっていました。

 

私には怒ると「無言」になってしまうことが多々あるので、自分の意思や意見、どうしてほしいかなどをしっかりと伝え、娘の話も聞きしっかりコミュニケーションをとって解決していこうと思います。

 

 

おわりに

ママ怒ってると聞いてくる娘と私の怒り方について書いてきました。書いていて何度も手がとまりこのような拙い文章を世に出すか悩みましたが同じような悩みをお持ちの母親のかたに読んでいただいてこんな事例もあるんだということをわかっていただけたらと思い最後まで書きました。まだまだ子育て真っ最中ですが、これからも色々な悩みを発信していこうと思います。最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

人気記事 こどもちゃれんじぷち 必ず手に入れたい6つのエデュトイとは?

人気記事 長女に贈った誕生日プレゼント【6歳の女の子が好きなものを3つ紹介】

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほんわかママ

小学生2人と未就学時の女の子を育てている40代主婦  投資、ポイ活、節約で教育資金と老後資金を貯める 2022年家族 5人NISA 開始 子育て全般、お得情報、投資、その他もろもろ発信する雑記育児ブログです。

-ママの悩み, 育児