育児

幼稚園でのいじめ 我が子を守るために親がとった行動とは?

2019年10月6日

 

 

幼稚園でのいじめで悩んでいますか?大切な我が子が幼稚園でいじめにあっていると聞くと気が動転してどうしたらいいかわからなくなりますよね。我が家の娘もある日、突然幼稚園で辛い目に合っている事を親である私に告白してくれました。そのような時、親としてどのような行動をとればいいのか非常に悩みました。我が子を守るために担任の先生に事態を相談し、きちんと対処してもらうことができました。その時の経過を書いていこうと思います。今、お子様が幼稚園でいじめられていると悩んでいる親御さんに読んでいただけたらなと思います。

 

現金払いで損したくない

ポイ活で毎月どれくらい稼げるのか

※毎月更新中

 

 

幼稚園でのいじめ 我が子を守るために親がとった行動とは?

 

 

結論としては先生に相談して迅速に対処してもらうことができ、事なきを得ました。

 

幼稚園でのいじめ 娘からの告白

幼稚園でのトラブルを今まではあまり聞いたことがなかったのですが、5歳年中の娘がある日突然、

「○○君が変なあだ名をつけてきたり、マネしたりして泣いてやめてって言ってもやめてくれない」

と私に必死で告白してくれたのです。

 

幼稚園でのいじめの話を聞いて私がしたこと

とにかく娘からよく話を聞きました。何度も聞いたり、話を詳しく聞こうとすると嫌がったりすることもあったので時間を空けたりして根気よく聞きました。

 

娘がつけられているという「変なあだ名」については具体的に聞きましたが教えてはくれませんでした。

 

娘が嫌だ、辛いと感じている

・止めてと言ってもやめてくれない

 

上記の事から少し親の介入が必要ではないかなと思いました。とはいっても事実関係は園での出来事なので娘からの話だけではなく、先生からもお話を聞かないとわかりません。担任の先生に一度お話をしようかなと思いました。

 

先生や園に相談するのは迷いました

先生や園に相談するのはとても迷いました。恥ずかしながら、相談してクレーマーみたいに思われないか、うるさい親だと煙たがられないか、今後の先生や園との関係に支障が出ないか・・など、全部親である私主体で考えてしまっていました。また夫は「子ども同士の事に親が口をはさむべきではない」という考えをもっていたのも悩んだ理由です。

 

ブログを開設してからはじめていたツイッターで今回の件を園に相談してもよいかを投稿してフォロワーさんから意見をいただきました。下記のようなツイートをしました。

 

 

ありがたいことにたくさんのパパやママからご意見をいただくことができました。その大半が「園に相談したほうがよい」というものでした。

 

あるフォロワーさんからは「それは娘さんがSOSを出してきている」「応えてあげないと」と返信をもらいました。

 

SOSと聞いて目が覚めたような思いでした。自分の保身を考え何とか事なかれ主義で穏便に済ませようとしていた自分が恥ずかしくなりました。今回、娘の出したSOSに応えなければ「どうせお母さんに相談しても何もしてくれない」と思われ、今後何も相談してくれなくなるのではとも思いました。

 

先生や園に娘からのいじめの告白を報告し、事実関係の調査と対応をお願いしようと思いました。

 

幼稚園でのいじめ 園に相談

娘が告白してくれた内容を園に相談することにしました。具体的には手紙を書きました。感情的にならないように、冷静に書きました。

 

子どもが言っている事なので事実と違っていたり、前後関係が違うかもしれない

子どもが辛いと言っているのは親としても辛いので事実であればきっちりと対処してほしい

 

上記の事をポイントにして担任の先生に手紙を書きました。

 

先生に相談した結果

迅速に対処してもらえました。

 

すぐに電話がかかってきた

先生に手紙で相談した当日にすぐに電話をもらいました。

 

当事者の男の子に話を聞いてくれ、男の子から娘に謝罪してもらった。

クラス全員に「人が嫌がることを言ったり、したりしない」という道徳的な話をしてくれた

 

先生からは上記のことをした、クラスを見ているつもりだが目が行き届かないこともあり、すいませんでしたと謝罪されました

 

その後も気にかけてくれる

その後も会った時は「最近大丈夫ですか?」と声をかけてくれるようになりました。バス通園であまり担任の先生と話す機会も少ないのですが、気にかけてもらえるのは心強かったです。

娘からもその後はあだ名をつけられたりといったいやな目には合っていないと聞いています。

 

おわりに

今回、子どもが園で辛い目に合っていることを聞き、園に相談し適切に対処してもらえることができました。子どもがSOSを出しているのを早めに察知したり、相談してもらえるような親子関係でいることも大切ではないかと思います。

 

人気記事  ママ大好きは愛情不足?ショック娘が「死んでもいい」と言った

人気記事  幼稚園での陰湿ないじめ!?娘の上靴がなくなりました

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほんわかママ

9歳、6歳、2歳の女の子を育てている40代主婦  投資、ポイ活、節約で教育資金と老後資金を貯める 2022年家族 5人NISA 開始 子育て全般、お得情報、投資、その他もろもろ発信する雑記育児ブログです。

-育児